【衝撃】アイドルグループでんぱ組が解散!?解散の5つの理由を徹底解説!

2024年4月20日に公式X「でんぱ組.inc」にて解散を発表しました。

SNS上では、突然の発表に衝撃を受ける人が続出しており、16年間のアイドル活動としての旅路の終止符に感謝する方もいらっしゃいました。

なぜ、でんぱ組が解散したのか、その理由って気になりますよね?

本記事では、アイドルグループでんぱ組解散の真相について迫ってまいりたいと思います!

スポンサーリンク

でんぱ組が解散その理由とは

でんぱ組が解散発表したんだ!どうしてだろう・・・

電撃発表で気になるわよね。解散理由を5つまとめてみたわ!

①業界の競争激化と新たなアイドルグループ/個人活動の台頭

でんぱ組はアイドルグループとしてはかなりの古参となり、今や続々と新たなアイドルグループ等が増えてきましたよね!

また、個人での活動インフルエンサーやティックトッカー、YouTuber』等。

事務所に所属しなくとも、個人のブランドで活躍出来る方も増えたため人気が低迷。

時代の流れもあり、アイドル業界や個人の台頭により激しい競争の中で勝ち残っていくのは難しかったと思われます。

②アイドル適齢期から離れた

でんぱ組の最年長メンバー『古河末鈴』さんは37歳を迎え、アイドルグループとしては平均年齢が高いことが挙げられます。

アイドルであれど人間、活動への負担やパフォーマンスの低下は逃れることが出来ないのは事実。

しかし、年齢をものともしないハイパフォーマンスなライブ活動はとても魅力的でした!

③メンバーの入れ替わり

でんぱ組はCDが出るたびに「メンバーが入れ替わっている!?」という事が多かった様です。

せっかく推していたのに、突然の脱退を告げられてしまったファンは嘆き悲しむ結果に。

また、その新陳代謝に固定のファンが追いつけなくなってしまったのが、理由の一つとして挙げられるでしょう。

④メンバーの個々の活動への志向性

初期メンバーの相澤梨沙さんは、でんぱ組の他にツインボーカルユニット「LAVILITH」としても活動しています。

アイドルや事務所の看板から離れ、自分を確立していきたいという思いが強くなったのも理由の一つとして挙げれるでしょう!

⑤メンバーの不仲が理由?

でんぱ組の中でも絶大的人気を誇っていた「最上もが」さんが脱退したグループでもあり、以前はメンバーとの不仲が噂されていました。

でんぱ組解散に関して、Xで個々の今後の活躍に期待する応援のメッセージを送っていました。

最上もがさん自身は当時のTwitterで「大好きですよ。今も昔も」と不仲説を一蹴していた事もあり、ただの噂に過ぎなかったと思われます。

今回は噂も不仲説の情報は一切なかったため、不仲で解散という可能性は著しく低いと思います。

まとめ

今回は、でんぱ組解散の理由についてまとめてまいりました!

結論、

  • アイドル業界の激化による人気低迷
  • インフルエンサー等の台頭
  • メンバーの入れ替わりについて行けなくなった
  • メンバーの個人活動が主軸になってきた
  • 不仲で解散の可能性は著しく低い

ということが分かりました。『でんぱ組』のみなさん16年間本当にお疲れさまでした!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました